ウォールナッツブレッド&焼きカレーパン(生後197日目)
2009年02月20日
おはようございます (^o^)丿
天気予報どおり、今朝の福島市はすごい雪です。
お仕事の方、どうぞ移動の時はお気を付けくださいネ。
昨日は、お惣菜パンを作ってみました。

ウォールナッツブレッドと焼きカレーパンです。
それぞれお世話になったレシピはこちら。↓
「ウォールナッツブレッド」(E・recipeさん)
「[基本]お惣菜パン生地で焼きカレーパン」(クックパッドさん)
生地はどちらも全粒粉入りのもので。
粉200g、水130g、粉に対する水分量65%。
固すぎず柔らかすぎず、とても扱いやすい生地で、捏ねあがりが薄い膜状になりました♪
ウォールナッツブレッドは、お手本のように平焼きにしたかったのですが、カレーパンも同時に焼きたかったので、2個だけパウンド型を乗せて平焼きに。
クルミ&クリームチーズの組み合わせ、大好きです
カレーパンは旦那さんが喜んで食べてくれました。
(#^.^#)
【生後197日目の様子】
・おっぱい 9回
・おしっこ 7回
・うんち 0回
・体重 未測定
・離乳食 1回
(18時 10倍がゆ、じゃがいもペースト)
最近、ママ友さんとメールすることが増えたのですが、お返事がなかなか返ってこないことがあると、とても不安になります。
まだ、付き合いも浅いし、お互いのことをよく知らないので、何か気に障ることを言っちゃったかな?・・・なんて
後で、「育児で忙しくてなかなか返信できなかったの」なんて言われてホッとすることが多いです。私自身、もう少し気持ちにゆとりを持てたらいいな~と思います。(*^。^*)
《今日のお弁当》
旦那さんが出張のため、お弁当はお休みです♪
天気予報どおり、今朝の福島市はすごい雪です。

お仕事の方、どうぞ移動の時はお気を付けくださいネ。
昨日は、お惣菜パンを作ってみました。
ウォールナッツブレッドと焼きカレーパンです。

それぞれお世話になったレシピはこちら。↓
「ウォールナッツブレッド」(E・recipeさん)
「[基本]お惣菜パン生地で焼きカレーパン」(クックパッドさん)
粉200g、水130g、粉に対する水分量65%。
固すぎず柔らかすぎず、とても扱いやすい生地で、捏ねあがりが薄い膜状になりました♪
ウォールナッツブレッドは、お手本のように平焼きにしたかったのですが、カレーパンも同時に焼きたかったので、2個だけパウンド型を乗せて平焼きに。
クルミ&クリームチーズの組み合わせ、大好きです

カレーパンは旦那さんが喜んで食べてくれました。
(#^.^#)
【生後197日目の様子】
・おっぱい 9回
・おしっこ 7回
・うんち 0回
・体重 未測定
・離乳食 1回
(18時 10倍がゆ、じゃがいもペースト)
最近、ママ友さんとメールすることが増えたのですが、お返事がなかなか返ってこないことがあると、とても不安になります。
まだ、付き合いも浅いし、お互いのことをよく知らないので、何か気に障ることを言っちゃったかな?・・・なんて

後で、「育児で忙しくてなかなか返信できなかったの」なんて言われてホッとすることが多いです。私自身、もう少し気持ちにゆとりを持てたらいいな~と思います。(*^。^*)
《今日のお弁当》
旦那さんが出張のため、お弁当はお休みです♪