携帯カメラで実験(生後203日目)

2009年02月26日

おはようございます (^o^)丿
今朝は、目が覚めたら空が明るくなっていたので、焦りました。(寝坊ですicon10
少しずつ、夜明けが早くなってきましたね~♪ (^・^)

昨日は、携帯でもっとキレイに写真を撮れたらいいな~と思い、いろいろ実験してみました。



ネットで紹介されていたポイントにあわせて、撮影してみましたよ。face01

被写体は、娘の最強オモチャ(オーボール+ガラガラ)です。
旦那さんが作りましたw

なぜか、夜景モードだとくっきり撮れるので、オートモードと夜景モードで。


ノーマルモード
左:オート 右:夜景


ポイント①
脇を締めて手ブレ防止








接写モード
左:オート 右:夜景


ポイント②
小物は接写モードで








レフ板(白い板)使用
左:オート 右:夜景


ポイント③
レフ板で影の部分に光をあてる








ホワイトバランス調整
左:太陽光 右:蛍光灯


ポイント④
ホワイトバランスを調整










被写体を桜もちに変えてみました。

ノーマルモード
左:オート 右:夜景











接写モード
左:オート 右:夜景











レフ板(白い板)使用
左:オート 右:夜景











ホワイトバランス調整
左:太陽光 右:蛍光灯















うーん・・・(^_^.)
接写にすると、細部まで見えるようになることが分かりました。

でも、全体的に見て、あんまり変化ないかもicon11
やっぱり、撮影者の腕の問題か・・・face02icon10

昨日は、娘がとってもいい子だったので、こんなことをして遊んでしまいました。(^_^.)
あまり成果の出ない実験でした・・・。読んでくれた人、ゴメンナサイicon10




【生後203日目の様子】
・おっぱい  10回
・おしっこ  8回
・うんち   1回
・体重  未測定
・離乳食  1回
(18時 10倍がゆ ホウレン草ペースト)

昨日は、頂き物のレトルト離乳食を使ってみました。
コレ、すごく楽チンです♪ ^m^






《今日のお弁当》
・豚バラ丼
・ゆで卵
・お魚ソーセージ
・ホウレン草のおひたし


旦那さん、日増しに咳がひどくなっていますよ・・・face07
お願いだから、早く病院に行ってください!

元気が出るように、パンチの効いたお弁当にしてみました。
o(^ー^)o


  


Posted by めぐハム at 07:32Comments(5)生後6ヶ月