ドイツパン&ブリオッシュ(生後186日目)
2009年02月09日
おはようございます (^o^)丿
また一週間の始まりですね。
今週も楽しく充実した毎日を送れたらいいなと思います。
さて、週末もパンを焼いていました。
土曜日はドイツパン。

レシピはクックパッドさんから。いつもお世話になっています。
「ヘルシードイツパン」
バター・卵・牛乳の入らないヘルシーなパンです。
捏ねや発酵も不要なので簡単にできちゃいます。
全粒粉とライ麦だけでふくらむか不安だったので、強力粉も使ってみました。
ナッツやレーズンがゴロゴロ。素朴なお味のパン。
ただ、好みは分かれるかも・・・。私はけっこう好きです♪
(*^。^*)
日曜日はブリオッシュ。

レシピは手持ちの本から。
こちらは、バター・卵・牛乳がたっぷり入ったリッチなパンです。
成形が難しく、ブリオッシュならではのポコンと頭がついた形にはできませんでした・・・
水分量が60%のため、生地が固めで捏ねやすいのですが、丸める時に閉じ目がうまくくっついてくれません。
食感はデニッシュに近いでしょうか?
ふんわり美味しいパンです。
(#^.^#)
しかし、まだまだ未熟者・・・。(^_^.)
今週もパン修行に励みたいと思います。(^o^)丿
【生後186日目の様子】
・おっぱい 7回
・おしっこ 6回
・うんち 0回
・体重 未測定
・離乳食 1回(18時 10倍がゆ)
10倍がゆ、私も一緒に残りを食べているのですが、そんなに美味しくないような気がします・・・

《今日のお弁当》
・玉ねぎの豚肉ロール
・さといもコロッケ
・ミニエビフライ
・小松菜のおひたし
・チーズ入り卵焼き
また一週間の始まりですね。
今週も楽しく充実した毎日を送れたらいいなと思います。

さて、週末もパンを焼いていました。
土曜日はドイツパン。
レシピはクックパッドさんから。いつもお世話になっています。
「ヘルシードイツパン」
捏ねや発酵も不要なので簡単にできちゃいます。
全粒粉とライ麦だけでふくらむか不安だったので、強力粉も使ってみました。
ナッツやレーズンがゴロゴロ。素朴なお味のパン。
ただ、好みは分かれるかも・・・。私はけっこう好きです♪
(*^。^*)
日曜日はブリオッシュ。
レシピは手持ちの本から。
成形が難しく、ブリオッシュならではのポコンと頭がついた形にはできませんでした・・・

水分量が60%のため、生地が固めで捏ねやすいのですが、丸める時に閉じ目がうまくくっついてくれません。
食感はデニッシュに近いでしょうか?
ふんわり美味しいパンです。
(#^.^#)
しかし、まだまだ未熟者・・・。(^_^.)
今週もパン修行に励みたいと思います。(^o^)丿
【生後186日目の様子】
・おっぱい 7回
・おしっこ 6回
・うんち 0回
・体重 未測定
・離乳食 1回(18時 10倍がゆ)
10倍がゆ、私も一緒に残りを食べているのですが、そんなに美味しくないような気がします・・・


・玉ねぎの豚肉ロール
・さといもコロッケ
・ミニエビフライ
・小松菜のおひたし
・チーズ入り卵焼き