グリムのパン(1歳2ヶ月5日目)
2009年10月11日
おはようございます (^-^)
いつの間にか各地で紅葉も見頃になって、すっかり秋という感じですね。
今日はお出かけ予定。実りの秋を満喫してきます♪
昨日は、久しぶりに旦那さんの実家へ。
お昼ご飯に、グリムのパンを買ってもらいました。

画像はその中の一部です。
・トトロのチョコパン(正確な名前は忘れちゃいました)
・パン・オ・マロン
やっぱりパン屋さんのパンは美味しい♪
(*^_^*)
だいぶ前にニュースで見たのですが、福島市でも保育所の空きを待つ待機児童の数は300人を超えるそうです。ウチも娘を保育所に預けて仕事復帰・・・と考えていましたが、そんな話を聞くと、もう少し手がかからなくなるまで育てて、旦那さんの実家に同居して、お義母さんにお願いしたほうがいいのかな~?とも思います。
昨日、実家で娘にはお弁当を食べさせたのですが・・・、ご飯をボロボロこぼして大変!
「あらあら・・・」とお義母さんにも心配をかけてしまいました。
す、すみません~。(^_^;)
うーん、お義母さんにあまり苦労をかけないようにするには、まだまだ時間がかかりそうです。
***********************************
【育児メモ(1歳2ヶ月5日目)】
・おっぱい 6回
・おしっこ 6回
・うんち 0回
・離乳食 3回
(8時 鮭ご飯 ヨーグルト 煮物 チーズ炒り卵 豆腐 麦茶)
→ 2/3
(12時 鮭ご飯 チーズ 白湯)
→ 1/2
(18時 かぼちゃドリア(BF) 五目粥(BF) 豆腐 麦茶)
→ 1/2
※画像なし
最近、椅子を押して“あんよ”トレーニングに励んでしますw ^m^
***********************************
【昨日の学習内容】
連休中は、お休みします。
いつの間にか各地で紅葉も見頃になって、すっかり秋という感じですね。
今日はお出かけ予定。実りの秋を満喫してきます♪

昨日は、久しぶりに旦那さんの実家へ。
お昼ご飯に、グリムのパンを買ってもらいました。

画像はその中の一部です。
・トトロのチョコパン(正確な名前は忘れちゃいました)
・パン・オ・マロン
やっぱりパン屋さんのパンは美味しい♪

だいぶ前にニュースで見たのですが、福島市でも保育所の空きを待つ待機児童の数は300人を超えるそうです。ウチも娘を保育所に預けて仕事復帰・・・と考えていましたが、そんな話を聞くと、もう少し手がかからなくなるまで育てて、旦那さんの実家に同居して、お義母さんにお願いしたほうがいいのかな~?とも思います。
昨日、実家で娘にはお弁当を食べさせたのですが・・・、ご飯をボロボロこぼして大変!

「あらあら・・・」とお義母さんにも心配をかけてしまいました。
す、すみません~。(^_^;)
うーん、お義母さんにあまり苦労をかけないようにするには、まだまだ時間がかかりそうです。

***********************************
・おっぱい 6回
・おしっこ 6回
・うんち 0回
・離乳食 3回
(8時 鮭ご飯 ヨーグルト 煮物 チーズ炒り卵 豆腐 麦茶)
→ 2/3
(12時 鮭ご飯 チーズ 白湯)
→ 1/2
(18時 かぼちゃドリア(BF) 五目粥(BF) 豆腐 麦茶)
→ 1/2
※画像なし
最近、椅子を押して“あんよ”トレーニングに励んでしますw ^m^
***********************************
【昨日の学習内容】
連休中は、お休みします。
「またメールしますね」(1歳2ヶ月4日目)
2009年10月10日
おはようございます (^-^)
朝晩、本当に冷えますね~。みなさん、風邪などにお気を付けくださいね。
冷えると病気しやすくなるから。心も体も。
一昨日の夜遅く、遠く海沿いに住む友人からメールが届きました。
約1ヶ月ぶりのメール。
不思議なことに、私が失敗をやらかしてしまった時にメールが届くのです。
何かを感じ取ってくれたのでしょうか?

私は、誰かとメールのやり取りをするとき、
お返事をもらえなくて、自分が傷つくのが怖くて、
「お返事はいりませんよ」
という言葉を最後に添えてメールを出していました。
でも、その友達とは、
「またメールしますね」
が合言葉のようになっています。
私を安心させてくれる一言です。
“また”は1ヶ月後だったり、半年後だったりするのですがw
もうすぐ2人目の赤ちゃんが生まれるそうです。
どうか、無事に健やかな子が生まれますように。
疲れた時は、PARM(パルム)のアイスクリームを食べてくださいねw
(*^_^*)
***********************************
【育児メモ(1歳2ヶ月4日目)】
・おっぱい 6回
・おしっこ 6回
・うんち 3回
・離乳食 3回
(8時 おかかご飯 ヨーグルト ポテトサラダ チーズ炒り卵 麦茶) → 2/3
(13時 コーンクリームパスタ 鶏ササミ チーズ 麦茶) → 1/2
(18時 納豆 白米 焼きアジ 人参 豆腐 大根 麦茶) → 1/2



「パイ」に続く、2つ目の言葉は、「こり」(これ)でしたw
気になるものを指差して、「こり」と言う姿が、なんともかわいいです♪
(^。^)
***********************************
【昨日の学習内容】
◎e-typing腕試しタイピング:252pt
◎テキスト『Access2007基礎』:第6章途中
トラブル発生・・・。先に進めません。(^_^;)
これだから、Accessは苦手だわ・・・。
でも頑張るぞ!
朝晩、本当に冷えますね~。みなさん、風邪などにお気を付けくださいね。
冷えると病気しやすくなるから。心も体も。
一昨日の夜遅く、遠く海沿いに住む友人からメールが届きました。

約1ヶ月ぶりのメール。
不思議なことに、私が失敗をやらかしてしまった時にメールが届くのです。
何かを感じ取ってくれたのでしょうか?
私は、誰かとメールのやり取りをするとき、
お返事をもらえなくて、自分が傷つくのが怖くて、
「お返事はいりませんよ」
という言葉を最後に添えてメールを出していました。
でも、その友達とは、
「またメールしますね」
が合言葉のようになっています。
私を安心させてくれる一言です。

“また”は1ヶ月後だったり、半年後だったりするのですがw
もうすぐ2人目の赤ちゃんが生まれるそうです。
どうか、無事に健やかな子が生まれますように。

疲れた時は、PARM(パルム)のアイスクリームを食べてくださいねw
(*^_^*)
***********************************
【育児メモ(1歳2ヶ月4日目)】
・おっぱい 6回
・おしっこ 6回
・うんち 3回
・離乳食 3回
(8時 おかかご飯 ヨーグルト ポテトサラダ チーズ炒り卵 麦茶) → 2/3
(13時 コーンクリームパスタ 鶏ササミ チーズ 麦茶) → 1/2
(18時 納豆 白米 焼きアジ 人参 豆腐 大根 麦茶) → 1/2
「パイ」に続く、2つ目の言葉は、「こり」(これ)でしたw
気になるものを指差して、「こり」と言う姿が、なんともかわいいです♪
(^。^)
***********************************
【昨日の学習内容】
◎e-typing腕試しタイピング:252pt
◎テキスト『Access2007基礎』:第6章途中
トラブル発生・・・。先に進めません。(^_^;)
これだから、Accessは苦手だわ・・・。

でも頑張るぞ!
シナモンロール(1歳2ヶ月3日目)
2009年10月09日
おはようございます (^-^)
昨日の台風、ウチの近辺はあまり影響なかったものの、夜の強風には驚きました・・・。
今日はいいお天気になるといいですね。
旦那さんが飲み会の日は、晩ご飯の仕度がラクなので、またパンを焼いてみました♪

今度はシナモンロールです。
レシピは手持ちの本より。
焼成はホットプレート160℃で、片面10分、裏返して5分。
なんとかシナモンロールっぽいものが出来上がりましたよ☆ (^。^)
寒かったので、温かい珈琲と一緒にいただきました。
***********************************
【育児メモ(1歳2ヶ月3日目)】
・おっぱい 6回
・おしっこ 6回
・うんち 1回
・離乳食 3回
(8時 鮭ご飯 豆腐 ツナひじきサラダ ヨーグルト りんご 麦茶) → 2/3
(12時 コーンクリームパスタ チーズ ツナひじきサラダ みかん 麦茶) → 1/2
(18時 納豆 白米 コーンクリームパスタ 鶏ササミ ツナひじきサラダ 麦茶) → 4/5



最近、絶叫するのがマイブームのようです・・・。(^_^;)
ご近所迷惑になりそうだから、やめて~!
***********************************
【昨日の学習内容】
◎e-typing腕試しタイピング:248pt
◎テキスト『Access2007基礎』:第6章途中
昨日は朝勉を頑張ってみました。ちょこっとですが・・・。
***********************************
【今日のお弁当】
・豚生姜焼き丼
・ポテトサラダ
・ほうれん草のおかか和え
・チーズ入りスクランブルエッグ
週末はお天気に恵まれそうですね。
みなさまにとって、よい週末になりますように。
(*^_^*)
昨日の台風、ウチの近辺はあまり影響なかったものの、夜の強風には驚きました・・・。

今日はいいお天気になるといいですね。

旦那さんが飲み会の日は、晩ご飯の仕度がラクなので、またパンを焼いてみました♪

レシピは手持ちの本より。
焼成はホットプレート160℃で、片面10分、裏返して5分。
なんとかシナモンロールっぽいものが出来上がりましたよ☆ (^。^)
寒かったので、温かい珈琲と一緒にいただきました。

***********************************
【育児メモ(1歳2ヶ月3日目)】
・おっぱい 6回
・おしっこ 6回
・うんち 1回
・離乳食 3回
(8時 鮭ご飯 豆腐 ツナひじきサラダ ヨーグルト りんご 麦茶) → 2/3
(12時 コーンクリームパスタ チーズ ツナひじきサラダ みかん 麦茶) → 1/2
(18時 納豆 白米 コーンクリームパスタ 鶏ササミ ツナひじきサラダ 麦茶) → 4/5
最近、絶叫するのがマイブームのようです・・・。(^_^;)
ご近所迷惑になりそうだから、やめて~!

***********************************
【昨日の学習内容】
◎e-typing腕試しタイピング:248pt
◎テキスト『Access2007基礎』:第6章途中
昨日は朝勉を頑張ってみました。ちょこっとですが・・・。

***********************************
・豚生姜焼き丼
・ポテトサラダ
・ほうれん草のおかか和え
・チーズ入りスクランブルエッグ
週末はお天気に恵まれそうですね。
みなさまにとって、よい週末になりますように。

(*^_^*)
平焼きカレーパン(1歳2ヶ月2日目)
2009年10月08日
おはようございます (^-^)
いつものほほんとブログを書いている私ですが、ここのところ、365のいろいろなブロガーさんの記事を読んで、考えさせられる毎日です。
本当に自分の未熟さを痛感し、とても反省しています・・・。
いろいろと考える機会を与えてくださった記事に感謝したいです。
ありがとうございます。
私もしっかりと自分の意見を持てるよう、努力したいです。(^。^)
さてさて、昨日はまたパンを焼いてみましたよ。

残り物のカレーで、平焼きカレーパンです。
生地は、先日の「やわらかハイジの白パン」レシピで。
カレーにマッシュポテトを混ぜて具にしました。
ホットプレート160℃で片面10分くらいずつ焼成。
嬉しいことに、ちょうど焼きあがったところに旦那さんが帰ってきてくれました。
焼きたては美味しかったようです♪
(*^_^*)
***********************************
【育児メモ(1歳2ヶ月2日目)】
・おっぱい 6回
・おしっこ 6回
・うんち 0回
・離乳食 3回
(7時 鮭ご飯 海苔入り卵焼き ヨーグルト バナナ 麦茶) → 2/3
(13時 ベビーカレー チーズ ツナひじきサラダ キウイ 麦茶) → 2/3
(18時 納豆 白米 鶏ササミ 温野菜 りんご 麦茶) → 1/2



相変わらず食事には時間がかかります。(1時間コースw)
それには慣れてきたのですが、タイミングがなかなか難しい。
夕飯は眠かったようで、途中でぐずりだしてしまいました・・・
それから、ここ数日ちょっと便秘気味・・・。
今日は出ますように!(^。^)
***********************************
【昨日の学習内容】
◎e-typing腕試しタイピング:251pt
タイピングのテーマが「食感」になっていました。
打っていて、ちょっと面白いですw
なんだか、背筋を伸ばして机に向かいたい気分です。
***********************************
【今日のお弁当】
・平焼きカレーパン
+カップ麺?
今夜は飲み会なので、荷物にならないお弁当ということでw
私はラクで嬉しいです♪ ^m^
夜には雨が上がるといいな☆
いつものほほんとブログを書いている私ですが、ここのところ、365のいろいろなブロガーさんの記事を読んで、考えさせられる毎日です。
本当に自分の未熟さを痛感し、とても反省しています・・・。

いろいろと考える機会を与えてくださった記事に感謝したいです。
ありがとうございます。

私もしっかりと自分の意見を持てるよう、努力したいです。(^。^)
さてさて、昨日はまたパンを焼いてみましたよ。

残り物のカレーで、平焼きカレーパンです。
生地は、先日の「やわらかハイジの白パン」レシピで。
カレーにマッシュポテトを混ぜて具にしました。
ホットプレート160℃で片面10分くらいずつ焼成。
嬉しいことに、ちょうど焼きあがったところに旦那さんが帰ってきてくれました。
焼きたては美味しかったようです♪

(*^_^*)
***********************************
【育児メモ(1歳2ヶ月2日目)】
・おっぱい 6回
・おしっこ 6回
・うんち 0回
・離乳食 3回
(7時 鮭ご飯 海苔入り卵焼き ヨーグルト バナナ 麦茶) → 2/3
(13時 ベビーカレー チーズ ツナひじきサラダ キウイ 麦茶) → 2/3
(18時 納豆 白米 鶏ササミ 温野菜 りんご 麦茶) → 1/2
相変わらず食事には時間がかかります。(1時間コースw)
それには慣れてきたのですが、タイミングがなかなか難しい。
夕飯は眠かったようで、途中でぐずりだしてしまいました・・・

それから、ここ数日ちょっと便秘気味・・・。
今日は出ますように!(^。^)
***********************************
【昨日の学習内容】
◎e-typing腕試しタイピング:251pt
タイピングのテーマが「食感」になっていました。
打っていて、ちょっと面白いですw
なんだか、背筋を伸ばして机に向かいたい気分です。

***********************************
【今日のお弁当】
・平焼きカレーパン
+カップ麺?
今夜は飲み会なので、荷物にならないお弁当ということでw
私はラクで嬉しいです♪ ^m^
夜には雨が上がるといいな☆
アクアウィータ(1歳2ヶ月1日目)
2009年10月07日
「アクアウィータ」とは、「命の水」
あるマンガの、とても気に入っているエピソードに出てきます。
元気になってほしい人がいます。
上手い励ましの言葉が見つからないから、
とっておきの(?)美味しそうな画像を贈ります。(^-^)



「ゼリーのイエ」のゼリー 「ハッピーベリー」のスコーン 「ル・ヴェルジェ」のタルト

「きなこカフェ」のパンたち



「ヴォートル」のフルーツナロール 「タルトデリシュー」のタルト 私作のトライフル(これだけ違うw)
画像しか贈れませんが・・・
どうぞ、美味しいものを食べて、ひとやすみしてください。
(*^_^*)
***********************************
【育児メモ(1歳2ヶ月1日目)】
・おっぱい 7回
・おしっこ 7回
・うんち 0回
・離乳食 3回
(7時 五目混ぜご飯 チーズ 海苔入り卵焼き 梨 麦茶) → 2/3
(12時 トマトパスタ 豆腐 ヨーグルト キウイ 麦茶) → 1/2
(18時 鮭ご飯 豆腐 ツナひじき大根サラダ 梨 麦茶) → 完食



昨日は、半月ぶりに子育てサロンに行ってきました。
昨日から広いお部屋に移動になりました。
家庭での事故防止についてのお話なんかがありましたよ。
トイレのフタは盲点でした・・・。気をつけなくちゃ。(^_^;)
ちなみに、昨日で娘は1歳2ヶ月♪
そろそろ歩きだすかな~☆ ^m^
***********************************
【昨日の学習内容】
お休みしました
***********************************
【今日のお弁当】
・焼き鮭
・長芋のバターソテー
・ウィンナー
・ツナひじきサラダ
・ハム&チーズ巻き卵焼き
あるマンガの、とても気に入っているエピソードに出てきます。

元気になってほしい人がいます。
上手い励ましの言葉が見つからないから、
とっておきの(?)美味しそうな画像を贈ります。(^-^)



「ゼリーのイエ」のゼリー 「ハッピーベリー」のスコーン 「ル・ヴェルジェ」のタルト


「きなこカフェ」のパンたち



「ヴォートル」のフルーツナロール 「タルトデリシュー」のタルト 私作のトライフル(これだけ違うw)
画像しか贈れませんが・・・
どうぞ、美味しいものを食べて、ひとやすみしてください。

(*^_^*)
***********************************
【育児メモ(1歳2ヶ月1日目)】
・おっぱい 7回
・おしっこ 7回
・うんち 0回
・離乳食 3回
(7時 五目混ぜご飯 チーズ 海苔入り卵焼き 梨 麦茶) → 2/3
(12時 トマトパスタ 豆腐 ヨーグルト キウイ 麦茶) → 1/2
(18時 鮭ご飯 豆腐 ツナひじき大根サラダ 梨 麦茶) → 完食
昨日は、半月ぶりに子育てサロンに行ってきました。

昨日から広いお部屋に移動になりました。
家庭での事故防止についてのお話なんかがありましたよ。
トイレのフタは盲点でした・・・。気をつけなくちゃ。(^_^;)
ちなみに、昨日で娘は1歳2ヶ月♪
そろそろ歩きだすかな~☆ ^m^
***********************************
【昨日の学習内容】
お休みしました
***********************************
・焼き鮭
・長芋のバターソテー
・ウィンナー
・ツナひじきサラダ
・ハム&チーズ巻き卵焼き
幸福の黄色いブッセ(1歳1ヶ月30日目)
2009年10月06日
おはようございます (^-^)
今朝は穏やかな雨の降る福島市です。
暑くもなく寒くもなく、秋の雨はわりと好きです。
先日、弟の赤ちゃんに会いに行った時、実母からたくさんお土産をもらいました。
その中のひとつがこちら。

『お菓子のさかい』さんの「幸福の黄色いブッセ」。
郡山にも店舗があるので、みなさん、ご存知かもしれませんね。(^。^)
自分の故郷にあるお菓子屋さんが頑張っていること、とても誇りに思います。
機会があるごとに、「実家の方のお菓子です~」と配って、売上に貢献しているつもりですw
^m^
***********************************
【育児メモ(1歳1ヶ月30日目)】
・おっぱい 7回
・おしっこ 7回
・うんち 0回
・離乳食 3回
(8時 青海苔シラスご飯 豆腐 チーズ炒り卵 梨 みかん 麦茶) → 2/3
(13時 トマトパスタ 鶏ササミ クリームチーズ キウイ 麦茶) → 2/3
(18時 納豆 青海苔シラスご飯 チーズ サツマイモの葛煮 キウイ 麦茶) → 2/3



・体重:9490g
・身長:76.0cm
昨日は、月に一度のママさん広場の日。
また、旦那さんの車を借りて行ってきました。
最近、最初の10分くらいは場所見知り&人見知りしてギャン泣きします・・・。
でも、その後はご機嫌でボール遊びです♪
同じボールに固執するので、ちょっと困りますが・・・w (^_^;)
***********************************
【昨日の学習内容】
お休みしました
***********************************
【今日のお弁当】
・豚肉のネギ塩炒め
・レンコンの青海苔カレー炒め
・ウィンナー&野菜炒め
・チーズ&海苔巻き卵
***********************************
昨日は、旦那さんを職場まで車で送っていったのですが、
その途中で、旦那さんがお弁当を忘れてきたことに気付きました。
せっかく作ったのに・・・と、がっかり落ち込む私・・・。
元気のない声で送りだしてしまいました・・・。(>_<)
アパートに戻ってから、さっきのやり取りを後悔して、
「さっきは元気なくてゴメンナサイ。美味しい晩ご飯作るから、楽しみにね♪」
とメールしてみました。
これでスッキリ!(^O^)
もやもやうじうじした気持ちで一日を過ごしてしまったら、もったいないもの。
でも、できれば、お弁当を忘れたことに気付いた時に、
「そんなの大丈夫ですよ~。気にしないで♪」
と気楽に言えるくらい、寛大になりたいな。
そこまで心にゆとりを持つには、まだしばらく時間がかかりそうですw
旦那さんが忘れていったお弁当。
私が食べました。
冷めても美味しく食べれるか?
量は少なくないか・・・とか、
いろいろ知ることができてよかったかも。(^-^)
今朝は穏やかな雨の降る福島市です。

暑くもなく寒くもなく、秋の雨はわりと好きです。
先日、弟の赤ちゃんに会いに行った時、実母からたくさんお土産をもらいました。
その中のひとつがこちら。
『お菓子のさかい』さんの「幸福の黄色いブッセ」。
郡山にも店舗があるので、みなさん、ご存知かもしれませんね。(^。^)
自分の故郷にあるお菓子屋さんが頑張っていること、とても誇りに思います。

機会があるごとに、「実家の方のお菓子です~」と配って、売上に貢献しているつもりですw
^m^
***********************************
【育児メモ(1歳1ヶ月30日目)】
・おっぱい 7回
・おしっこ 7回
・うんち 0回
・離乳食 3回
(8時 青海苔シラスご飯 豆腐 チーズ炒り卵 梨 みかん 麦茶) → 2/3
(13時 トマトパスタ 鶏ササミ クリームチーズ キウイ 麦茶) → 2/3
(18時 納豆 青海苔シラスご飯 チーズ サツマイモの葛煮 キウイ 麦茶) → 2/3
・体重:9490g
・身長:76.0cm
昨日は、月に一度のママさん広場の日。

また、旦那さんの車を借りて行ってきました。
最近、最初の10分くらいは場所見知り&人見知りしてギャン泣きします・・・。

でも、その後はご機嫌でボール遊びです♪
同じボールに固執するので、ちょっと困りますが・・・w (^_^;)
***********************************
【昨日の学習内容】
お休みしました
***********************************
・豚肉のネギ塩炒め
・レンコンの青海苔カレー炒め
・ウィンナー&野菜炒め
・チーズ&海苔巻き卵
***********************************
その途中で、旦那さんがお弁当を忘れてきたことに気付きました。
せっかく作ったのに・・・と、がっかり落ち込む私・・・。
元気のない声で送りだしてしまいました・・・。(>_<)
アパートに戻ってから、さっきのやり取りを後悔して、
「さっきは元気なくてゴメンナサイ。美味しい晩ご飯作るから、楽しみにね♪」
とメールしてみました。
これでスッキリ!(^O^)
もやもやうじうじした気持ちで一日を過ごしてしまったら、もったいないもの。
でも、できれば、お弁当を忘れたことに気付いた時に、
「そんなの大丈夫ですよ~。気にしないで♪」
と気楽に言えるくらい、寛大になりたいな。

そこまで心にゆとりを持つには、まだしばらく時間がかかりそうですw
旦那さんが忘れていったお弁当。
私が食べました。
冷めても美味しく食べれるか?
量は少なくないか・・・とか、
いろいろ知ることができてよかったかも。(^-^)
シラスとパセリの全粒粉パン(1歳1ヶ月29日目)
2009年10月05日
おはようございます (^-^)
また新しい一週間の始まりですね。
今週のテーマは、ずばり“節約生活”です!
数年ぶりに家計簿もつけちゃうぞ~♪ ^m^
昨日は、のんびりな日曜日だったので、ゆっくりブログ閲覧を楽しむことにしました♪
・・・ところが、365blog・・・。なんだか大変なことになっているのですね。(^_^;)
なんともスッキリしない・・・
もやもやした気持ちを解消したくて、パンを焼いてみました。

「シラスとパセリの全粒粉パン」です。
レシピは手持ちの本より。
焼成は、ホットプレートで160℃・片面10分ずつ。
チーズをはさんで食べたら、おいしかった♪
気持ちも落ち着いてきました。
***********************************
【育児メモ(1歳1ヶ月29日目)】
・おっぱい 7回
・おしっこ 7回
・うんち 1回
・離乳食 3回
(8時 青海苔シラスご飯 ヨーグルト 梨 豆腐 野菜のトマト煮 麦茶) → 4/5
(12時 トマトソースパスタ チーズ ササミ みかん 麦茶) → 1/3
(18時 納豆 海苔ご飯 ササミのトマト煮 かぼちゃと人参のミルク煮 麦茶) → 4/5



娘、昨日の疲れがけっこう残っていたよう・・・。(^_^;)
お昼ご飯は眠くて眠くてあまり食べれなかったようです。
***********************************
【昨日の学習内容】
◎e-typing腕試しタイピング:244pt
◎テキスト『Access2007基礎』:第5章
またちょっとずつ頑張ります。
***********************************
【今日のお弁当】
・デミハンバーグ(レトルト)
・ポテト&ベーコン炒め
・ピーマンのおかか和え
・チーズ入りスクランブルエッグ
また新しい一週間の始まりですね。
今週のテーマは、ずばり“節約生活”です!
数年ぶりに家計簿もつけちゃうぞ~♪ ^m^
昨日は、のんびりな日曜日だったので、ゆっくりブログ閲覧を楽しむことにしました♪
・・・ところが、365blog・・・。なんだか大変なことになっているのですね。(^_^;)
なんともスッキリしない・・・

もやもやした気持ちを解消したくて、パンを焼いてみました。
「シラスとパセリの全粒粉パン」です。
レシピは手持ちの本より。
焼成は、ホットプレートで160℃・片面10分ずつ。
チーズをはさんで食べたら、おいしかった♪
気持ちも落ち着いてきました。

***********************************
【育児メモ(1歳1ヶ月29日目)】
・おっぱい 7回
・おしっこ 7回
・うんち 1回
・離乳食 3回
(8時 青海苔シラスご飯 ヨーグルト 梨 豆腐 野菜のトマト煮 麦茶) → 4/5
(12時 トマトソースパスタ チーズ ササミ みかん 麦茶) → 1/3
(18時 納豆 海苔ご飯 ササミのトマト煮 かぼちゃと人参のミルク煮 麦茶) → 4/5
娘、昨日の疲れがけっこう残っていたよう・・・。(^_^;)
お昼ご飯は眠くて眠くてあまり食べれなかったようです。
***********************************
【昨日の学習内容】
◎e-typing腕試しタイピング:244pt
◎テキスト『Access2007基礎』:第5章
またちょっとずつ頑張ります。

***********************************
・デミハンバーグ(レトルト)
・ポテト&ベーコン炒め
・ピーマンのおかか和え
・チーズ入りスクランブルエッグ
ホットプレート焼きブラウニー(1歳1ヶ月28日目)
2009年10月04日
おはようございます (^-^)
今日は久しぶりにいいお天気になりそうですね。
朝から運動会開催を知らせる花火が、盛んに鳴っていました。
晴れて良かったね♪
昨日は、白河の弟の2人目の赤ちゃんに会いに行きました。
先月末、元気な男の子が生まれたのです♪
一昨日、手土産にとホットプレートでブラウニーを焼いてみました。

お世話になったのは、ヤミーさんのレシピ。↓
「しっとりととろける食感がたまらない!フライパン焼きブラウニー」
(『大変!!この料理簡単すぎかも... ☆★ 3STEP COOKING ★☆』)
クルミがあまりなくて、半分の40gで。
代わりにアーモンドスライスを散らしてみました。
18cmのケーキ型に入れ、160℃で50分ゆっくり蒸し焼きです。
ちょっと甘すぎたかな?という気もするけど、
焦げもせず、生焼けにもならず、よかったです♪
(*^_^*)
生まれたての赤ちゃん、とっても可愛かった~。
新生児のいい匂いを思い出しました。(^。^)
私も早く2人目が欲しいな~♪
***********************************
以下、ちょっと愚痴です。
お暇だったらお付き合いくださいなw
昨日は、かなーり疲れた一日でした。理由は3つ。
①総走行距離240km。赤ちゃんと2人ではツライ!
②途中、久しぶりに会う友人と郡山でランチ。某団体への加入勧誘されました・・・。
③実母の愚痴もろもろにいっぱい付き合ってきましたw
そんなわけで、ぐったり疲れ切った一日でした。

***********************************
【育児メモ(1歳1ヶ月28日目)】
・おっぱい 6回
・おしっこ 6回
・うんち 1回
・離乳食 3回
(8時 青海苔シラスご飯 ヨーグルト 梨 豆腐 野菜のトマト煮 麦茶) → ほぼ完食
(12時 五目まぜご飯 ササミのトマト煮 チーズ 梨 白湯) → 1/5
(18時 五目まぜご飯 ササミのトマト煮 チーズ 梨 白湯) → 1/3


移動中の車で、いっぱい泣かせちゃいました。
ごめんね~。
(>_<)
***********************************
【昨日の学習内容】
◎e-typing腕試しタイピング:242pt
◎テキスト『Access2007基礎』:第4章
久しぶりに朝勉を頑張ってみました。
今日、旦那さんはお友達と歴史探訪の旅に出かけるようです。
私は娘とのんびり過ごそう~。
今日は久しぶりにいいお天気になりそうですね。

朝から運動会開催を知らせる花火が、盛んに鳴っていました。
晴れて良かったね♪

昨日は、白河の弟の2人目の赤ちゃんに会いに行きました。

先月末、元気な男の子が生まれたのです♪
一昨日、手土産にとホットプレートでブラウニーを焼いてみました。

お世話になったのは、ヤミーさんのレシピ。↓
「しっとりととろける食感がたまらない!フライパン焼きブラウニー」
(『大変!!この料理簡単すぎかも... ☆★ 3STEP COOKING ★☆』)
代わりにアーモンドスライスを散らしてみました。
18cmのケーキ型に入れ、160℃で50分ゆっくり蒸し焼きです。
ちょっと甘すぎたかな?という気もするけど、
焦げもせず、生焼けにもならず、よかったです♪
(*^_^*)

新生児のいい匂いを思い出しました。(^。^)
私も早く2人目が欲しいな~♪
***********************************
以下、ちょっと愚痴です。
お暇だったらお付き合いくださいなw
昨日は、かなーり疲れた一日でした。理由は3つ。
①総走行距離240km。赤ちゃんと2人ではツライ!

②途中、久しぶりに会う友人と郡山でランチ。某団体への加入勧誘されました・・・。

③実母の愚痴もろもろにいっぱい付き合ってきましたw

そんなわけで、ぐったり疲れ切った一日でした。


***********************************
【育児メモ(1歳1ヶ月28日目)】
・おっぱい 6回
・おしっこ 6回
・うんち 1回
・離乳食 3回
(8時 青海苔シラスご飯 ヨーグルト 梨 豆腐 野菜のトマト煮 麦茶) → ほぼ完食
(12時 五目まぜご飯 ササミのトマト煮 チーズ 梨 白湯) → 1/5
(18時 五目まぜご飯 ササミのトマト煮 チーズ 梨 白湯) → 1/3
移動中の車で、いっぱい泣かせちゃいました。
ごめんね~。

***********************************
【昨日の学習内容】
◎e-typing腕試しタイピング:242pt
◎テキスト『Access2007基礎』:第4章
久しぶりに朝勉を頑張ってみました。

今日、旦那さんはお友達と歴史探訪の旅に出かけるようです。
私は娘とのんびり過ごそう~。

焼きバナナトースト(1歳1ヶ月27日目)
2009年10月03日
おはようございます (^-^)
今日は雨の土曜日。
また旦那さんの車を借りて外出予定です。
ちょっと長距離なので、安全運転で行きたいと思います。
この前、TVを見ていたら、Pascoの新CMが!
「焼きバナナトースト」、見た瞬間食べたくなりました。
そんなわけで、作ってみましたよ。

ちなみに、レシピはこちらを参考にしました。→ ★
オーブントースターは無いので、魚焼きグリルにアルミホイルに乗せたバナナを入れて、黒くなるまで焼きました。パンは、自家製へなちょこパンですw
焼いたバナナがこんなに美味しいなんて♪
今度は超熟食パンで作ってみたいです。(*^_^*)
***********************************
リアルお友達の方にちょっと謝らなくてはならないことが・・・。

先日、久しぶりに自分の通帳の記帳に行ったら、大変なことに!
もうすぐ底をつきそうです・・・w
共働きだった時のまま、食費・光熱費・雑費を自分の通帳から引き落としにしていて、
お友達や先輩からいろいろアドバイスをいただいたにもかかわらず、
手続きを面倒がっていたらこんなことに・・・。
そんなわけで、しばらくは平日の浪費は自粛したいと思います。(^_^;)
頑張ってヘソクリを貯めますので、またランチや飲み会にご一緒させてくださいね。
***********************************
【育児メモ(1歳1ヶ月27日目)】
・おっぱい 7回
・おしっこ 7回
・うんち 1回
・離乳食 3回
(8時 鶏ひじきご飯(BF) ヨーグルト 梨 麦茶) → 完食
(12時 青海苔シラスご飯 チーズ 豆腐 かぼちゃと人参のミルク煮 麦茶) → 2/3
(18時 納豆 白米 野菜とササミのトマト煮 サツマイモの葛煮 麦茶) → 2/3



朝食は完食できました!
やった♪ (^O^)
***********************************
【昨日の学習内容】
サボっちゃいました・・・
そろそろ本腰を入れないと・・・!(^_^;)
今日は雨の土曜日。

また旦那さんの車を借りて外出予定です。

ちょっと長距離なので、安全運転で行きたいと思います。

この前、TVを見ていたら、Pascoの新CMが!
「焼きバナナトースト」、見た瞬間食べたくなりました。
そんなわけで、作ってみましたよ。

ちなみに、レシピはこちらを参考にしました。→ ★
オーブントースターは無いので、魚焼きグリルにアルミホイルに乗せたバナナを入れて、黒くなるまで焼きました。パンは、自家製へなちょこパンですw
焼いたバナナがこんなに美味しいなんて♪

今度は超熟食パンで作ってみたいです。(*^_^*)
***********************************
リアルお友達の方にちょっと謝らなくてはならないことが・・・。


先日、久しぶりに自分の通帳の記帳に行ったら、大変なことに!
もうすぐ底をつきそうです・・・w
共働きだった時のまま、食費・光熱費・雑費を自分の通帳から引き落としにしていて、
お友達や先輩からいろいろアドバイスをいただいたにもかかわらず、
手続きを面倒がっていたらこんなことに・・・。

そんなわけで、しばらくは平日の浪費は自粛したいと思います。(^_^;)
頑張ってヘソクリを貯めますので、またランチや飲み会にご一緒させてくださいね。
***********************************
【育児メモ(1歳1ヶ月27日目)】
・おっぱい 7回
・おしっこ 7回
・うんち 1回
・離乳食 3回
(8時 鶏ひじきご飯(BF) ヨーグルト 梨 麦茶) → 完食
(12時 青海苔シラスご飯 チーズ 豆腐 かぼちゃと人参のミルク煮 麦茶) → 2/3
(18時 納豆 白米 野菜とササミのトマト煮 サツマイモの葛煮 麦茶) → 2/3
朝食は完食できました!

やった♪ (^O^)
***********************************
【昨日の学習内容】
サボっちゃいました・・・

そろそろ本腰を入れないと・・・!(^_^;)
「こはむのうた」DVD(1歳1ヶ月26日目)
2009年10月02日
おはようございます (^-^)
今朝は肌寒さで目が覚めました。
こんな日は、あったかいチャイを飲んで体を温めます。
昨日は、旦那さんが飲み会でした。
旦那さんが留守だと、苦労するのがお風呂。
(いつもは2人でやっています)
いまだに、私1人でやるとギャン泣きされます・・・。
さらに、その後の自分の入浴。
少し前までは、シャワーでざっと流して終わりにしていました・・・。(>_<)
でも、最近は、こちらのDVDのおかげで、のんびり入浴ができるようになりました♪

名付けて「こはむのうた」w ^m^
旦那さんが、『みんなのうた』から娘のお気に入りを十数曲ピックアップして、DVDに焼いてくれたのです。
このDVDを見せながら、マラカスを持たせておけば、30分は大丈夫♪
今日も旦那さんが夜、留守なので、またお世話になります。
(^。^)
ちなみに、右の新聞紙カブトも旦那さん作です。
娘にかぶせて遊んでいますw
***********************************
【育児メモ(1歳1ヶ月26日目)】
・おっぱい 7回
・おしっこ 7回
・うんち 0回
・離乳食 3回
(7時 シラスワカメご飯 豆腐ハンバーグ(BF) ヨーグルト 麦茶) → 1/2
(12時 炊き込みご飯 野菜&ささみスティック チーズ 白湯) → 1/2
(18時 鶏ひじきご飯(BF) 納豆 野菜スティック さつまいも 麦茶) → 1/2



昨日は、旦那さんの車を借りて、新居に引っ越したママ友さんに会いに行きました。
とってもステキなお宅でしたよ♪
ウチは旦那さんの実家に入るので、家を建てる予定はないけど、やっぱり憧れますね~☆
(*^_^*)
***********************************
【昨日の学習内容】
寝ちゃいましたw
***********************************
【今日のお弁当】
・ポークジンジャーサンド
・ハム&チーズサンド
ポークジンジャーサンドは、ケンタロウさんレシピ。
オイスターソースを使うのですが、これがマヨと合って美味しいかも♪
^m^
今朝は肌寒さで目が覚めました。
こんな日は、あったかいチャイを飲んで体を温めます。

昨日は、旦那さんが飲み会でした。
旦那さんが留守だと、苦労するのがお風呂。
(いつもは2人でやっています)
いまだに、私1人でやるとギャン泣きされます・・・。

さらに、その後の自分の入浴。
少し前までは、シャワーでざっと流して終わりにしていました・・・。(>_<)
でも、最近は、こちらのDVDのおかげで、のんびり入浴ができるようになりました♪

旦那さんが、『みんなのうた』から娘のお気に入りを十数曲ピックアップして、DVDに焼いてくれたのです。
このDVDを見せながら、マラカスを持たせておけば、30分は大丈夫♪
今日も旦那さんが夜、留守なので、またお世話になります。
(^。^)
ちなみに、右の新聞紙カブトも旦那さん作です。
娘にかぶせて遊んでいますw
***********************************
【育児メモ(1歳1ヶ月26日目)】
・おっぱい 7回
・おしっこ 7回
・うんち 0回
・離乳食 3回
(7時 シラスワカメご飯 豆腐ハンバーグ(BF) ヨーグルト 麦茶) → 1/2
(12時 炊き込みご飯 野菜&ささみスティック チーズ 白湯) → 1/2
(18時 鶏ひじきご飯(BF) 納豆 野菜スティック さつまいも 麦茶) → 1/2
昨日は、旦那さんの車を借りて、新居に引っ越したママ友さんに会いに行きました。
とってもステキなお宅でしたよ♪

ウチは旦那さんの実家に入るので、家を建てる予定はないけど、やっぱり憧れますね~☆
(*^_^*)
***********************************
【昨日の学習内容】
寝ちゃいましたw
***********************************
・ポークジンジャーサンド
・ハム&チーズサンド
ポークジンジャーサンドは、ケンタロウさんレシピ。
オイスターソースを使うのですが、これがマヨと合って美味しいかも♪
^m^
ひよこぐも(1歳1ヶ月25日目)
2009年10月01日
おはようございます (^-^)
今日から10月ですね。
本当なら今月から仕事復帰を考えていたのですが、もう少しのんびりすることにした私です。
最近、『みんなのうた』でお気に入りの一曲があります。
それは、「ひよこぐも」♪
この、ゆるゆるな感じに癒されています~。(*^_^*)
毎日、娘とのんびり過ごして、
お料理やパン作りを楽しんで、
週末には家族でお出かけ・・・
ときどき、ワーカホリックだった頃の私が、「いつまでもそんな楽な生活していていいの?」と聞いてきます。
・・・でも、今しかできないこと、今だから学べることがいろいろあると思うことにしました。
一日一日を大切にして、日々を充実させて生きていきたいです。
ちなみに、昨日はホットプレートテーブルパンにリベンジしました。



今回は成功しましたよ♪
と言いたいところですが、きれいに焼けたのは後から焼いた2個。
最初の4個はイマイチ・・・。
ホットプレートが十分に温まっていなかったのが敗因のようです。
また試して、もっと美味しそうに作れるようになりたいです。(^。^)
***********************************
【育児メモ(1歳1ヶ月25日目)】
・おっぱい 8回
・おしっこ 7回
・うんち 1回
・離乳食 3回
(7時 炊き込みご飯 チーズ キウイ 麦茶) → 1/2
(12時 パン ヨーグルト 野菜&ささみスティック 麦茶) → 3/4
(18時 シラスワカメご飯 豆腐ハンバーグ(BF) コーン キャベツ 麦茶) → 3/4



やっと、離乳食5割、母乳5割くらいになってきました。
でも、もっと母乳が減らないと、2人目妊娠の準備は整わないようです。

***********************************
【昨日の学習内容】
寝ちゃいましたw
***********************************
【今日のお弁当】
今日は旦那さんのお弁当がお休み。
代わりに、お出かけ予定の私と娘のお弁当です。
今日から10月ですね。
本当なら今月から仕事復帰を考えていたのですが、もう少しのんびりすることにした私です。

最近、『みんなのうた』でお気に入りの一曲があります。

それは、「ひよこぐも」♪

この、ゆるゆるな感じに癒されています~。(*^_^*)
毎日、娘とのんびり過ごして、
お料理やパン作りを楽しんで、
週末には家族でお出かけ・・・
ときどき、ワーカホリックだった頃の私が、「いつまでもそんな楽な生活していていいの?」と聞いてきます。
・・・でも、今しかできないこと、今だから学べることがいろいろあると思うことにしました。
一日一日を大切にして、日々を充実させて生きていきたいです。

ちなみに、昨日はホットプレートテーブルパンにリベンジしました。
今回は成功しましたよ♪
と言いたいところですが、きれいに焼けたのは後から焼いた2個。
最初の4個はイマイチ・・・。

ホットプレートが十分に温まっていなかったのが敗因のようです。
また試して、もっと美味しそうに作れるようになりたいです。(^。^)
***********************************
【育児メモ(1歳1ヶ月25日目)】
・おっぱい 8回
・おしっこ 7回
・うんち 1回
・離乳食 3回
(7時 炊き込みご飯 チーズ キウイ 麦茶) → 1/2
(12時 パン ヨーグルト 野菜&ささみスティック 麦茶) → 3/4
(18時 シラスワカメご飯 豆腐ハンバーグ(BF) コーン キャベツ 麦茶) → 3/4
やっと、離乳食5割、母乳5割くらいになってきました。
でも、もっと母乳が減らないと、2人目妊娠の準備は整わないようです。


***********************************
【昨日の学習内容】
寝ちゃいましたw
***********************************
今日は旦那さんのお弁当がお休み。
代わりに、お出かけ予定の私と娘のお弁当です。